私たちのPurpose実現に向けて解決すべき社会課題は「未充足な医療ニーズを満たすこと」です。
具体的には、疾患の診断がつかないこと、必要十分な治療法/QOL改善がないこと、
治療方法への金銭的/物理的なアクセス制限、と捉えています。
これらの課題の解決に向けて、私たちがもつ資産やナレッジを活用することで
取り組んでいきたいテーマを以下のように特定しました。
事業の発展を通じた「社会的インパクト」の創出
私たちは事業そのものが社会のインパクトにつながる経営を志向しています。具体的には、下記4つの観点を踏まえたインパクト創造プロセス(ロジックモデル)に沿って、事業運営を推進します。
- 製薬産業のエコシステム実現への貢献
- 子会社の事業推進と成功
- アクセリードグループ内のグループシナジーの最大化
- アクセリードグループ外とのパートナーシップ構築
中長期なインパクトの増加を視野に入れた「多様な人材の活躍」
私たちは、人材(人財)を企業価値向上に不可欠な会社の財産として捉え、イノベーションを牽引する多様な人財を確保し、彼らのエンゲージメントの向上とValuesの体現を通じたパフォーマンスの最大化を目指します。具体的には、下記3項目に分けて推進します。
- タレントの獲得とエンゲージメントの最大化
- 変化を恐れずチャレンジする文化の醸成
- 事業・部門間協働と生産性を向上する組織づくり
インパクトを生み出すための「経営基盤の強化」
私たちが構築すべき経営基盤を下記4つと定義し、企業経営に組み込んでまいります。
- 責任ある製品・サービスの提供
- 環境対応
- 人権・サプライチェーン
- ステークホルダー&インパクトガバナンス
詳しくは、「多様な人材の活躍」「経営基盤の強化」の考え方と指標を参照ください。
アクセリードグループ人権方針はこちら
アクセリードグループサプライチェーン行動指針はこちら
マテリアリティの特定と取り組み推進
アクセリード株式会社は、社会と当社の持続的な発展のために、当社及びステークホルダーに影響を与える重要な課題をマテリアリティとして特定しています。マテリアリティは中長期的に機会またはリスクとなる事項であることから、中期経営計画や事業計画等、当社の事業方針・戦略策定の基軸とします。
取締役会の役割
取締役会は当社のマテリアリティへの取り組みを適切に監督し、中長期的な企業価値向上に努める。マテリアリティに関する重要事項は執行役員会を経て、取締役会に付議又は報告の上決定します。
ステークホルダーエンゲージメントと情報開示
アクセリード株式会社はステークホルダーとの対話を重視し、適切な情報開示に努め、信頼と期待に真摯且つ誠実に応えます。
アクセリードグループは、よりよい社会の実現に向けて
国際社会が2030年までに達成を目指す持続可能な開発目標(SDGs) 対して、すべての企業活動を通じて貢献していきます。
目標3と目標9の関連あるターゲット
3.b
主に開発途上国に影響を及ぼす感染性及び非感染性疾患のワクチン及び医薬品の研究開発を支援する。また、知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)及び公衆の健康に関するドーハ宣言に従い、安価な必須医薬品及びワクチンへのアクセスを提供する。同宣言は公衆衛生保護及び、特に全ての人々への医薬品のアクセス提供にかかわる「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)」の柔軟性に関する規定を最大限に行使する開発途上国の権利を確約したものである。
9.1
全ての人々に安価で公平なアクセスに重点を置いた経済発展と人間の福祉を支援するために、地域・越境インフラを含む質の高い、信頼でき、持続可能かつ強靱(レジリエント)なインフラを開発する。
9.2
包摂的かつ持続可能な産業化を促進し、2030年までに各国の状況に応じて雇用及びGDPに占める産業セクターの割合を大幅に増加させる。後発開発途上国については同割合を倍増させる。